怪奇温泉旅館タイトルに「怪奇」とあるけどホラー感は少なく「怪奇恋愛作戦」の男子学生版というとイメージが掴みやすいかもしれません。仲良し三人組がわちゃわちゃしているポップなホラー?コメディー。台湾映画でコメディ物は初見でしたが、要所要所で笑えるポイントがありすんなり楽しめました。ケラリーノサンドロヴィッチやクドカンのようなテンポよくポップな世界観が好きだったら、楽しんでいただけると思える一本です。20Jan2019movie
毎日見ても飽きないもの色々植物を育てている内の中で、ビカクシダは二鉢育ててるのだけど、一口に植物、同種とはいえ個体によって個性が違って面白いと見るたびに思っています。室内に置いているので、寒さはあまりネックではないのか冬でも新芽がもりもり芽吹いてきているの少しつ変化している、成長しているのだなという事がわかりやすく面白い。年末に映画「来る」を見て以来、ネットで批評を読み漁ってた時に【童夢】っぽくもあるよね、という指摘を見かけて引っ張り出したポスター。ポスターは静止画だから動くことはないのだけどいつ見ても、いいなと自分の感情が動いている気がする。月日がたっても色あせない、素晴らしい才能と個性。あやかりたいものです。14Jan2019life
今期アニメ始まりましたね「賭ケグルイ××」ドラマにせよアニメにせよOPを飛ばして見るタイプの人間ですが、一期に関しては毎回飛ばさずに見てました。なんか、中毒性があって好きだったなー。きちんとコーディネートされた長いテーブルをパーンするシーン大好きなんですよね。以前、綾瀬はるかが主演だった奥様は女スパイ?みたいなドラマもOPにそんなシーンがあってそこだけ好きでした。ネトフリ様様。ありがたや。12Jan2019movie
服が欲しいけど、欲しい服がない友人から、ラインにて新年のあいさつと共に今年のセールは品薄!という悲痛なメッセージが。やっぱそうかーと、言うのも今回の冬セール、ゾゾとフラッグをざっと見たものの全然食指が動かず。stunning lureで夏物を一枚買っただけ。(地方住まいなのでショップに行けない悲しさよ。)こぅ、なんかグッとくる物が無いなーと思ってたのですよ。私も。とはいえ、ゆるキャン見た後なのでアウトドアブランドに心が惹かれております。ノースフェイスとか機能性に優れてデザインも普遍的なアイテム欲しい。10Jan2019lifefashion
オリンピックへ走り出すリオオリンピック閉会式の映像、かれこれ10回以上は見ているでしょうか。そんなこんなで、「いだてん」の放送が始まってあのOPですよ。2019年の楽しみが年始早々見つかっちゃいました。08Jan2019movie
バトルボットTwitterで見かけてから動画を漁っている「Battle Bots」ロボコンとか鳥人間コンテストのように、何かを作って性能を発表しあう系の番組大好物。マイケル・ベイも大好物。そんな私にあつらえたような番組で最高。英語のアナウンス、熱がこもってて口調とかが似るのかもしれないけどWWF見ている気分になる。と、いうか声似てない?06Jan2019
ピンクの集会所正月、あまりにやる事がないので昼間に走りに出て、ついでに人が少なそうなジムにポケモンを置いて行こうと思いまして海へ向かって移動。そんな中見つけたのがここ。先人達の想いを汲んで、ヤドキングを置かせてもらいましたよ。見知らぬ人とのリレーションシップ良いじゃない。02Jan2019hiroshima