OHAYO ! パケのデザインがとっても好みです!OHAYOの「贅沢」「おいしく」系のパッケージがとっても好きで陳列棚にあるとついつい目が行ってしまう。パッケージをデザインする際に、他の商品と並んだ際に目立たせて手に取らせないと!と思って作る事が多々だと思うのだけど白地ですっきりしたデザイン(今思うとヨーグルトだから白なのか!)にフルーツの写真。わかりやすいかつ色数も少ないシンプルな構成。私好み。好きだわぁ10Aug2018fooddesignart
サヴィニャック好きの友人へ久しぶりにLOGで一杯飲もうかね、とお店へ足を運ぶと至る所にフランスの古い映画やポスターが展示されていた。結構映画は好きな方でよく見ていると思っていたけども、飾ってある映画の8割解らなかったので「自分もまだまだだな・・」と謎の自戒と共に、どのポスターもデザインが洒落てて素敵、一枚欲しい!けどサイズがデカい!!ネズミ小屋の如く矮小な我が家には手に余るのが残念の極み。そんな感じで断念。しかし、展示をじっくり見ていると「んー?これ友達の家に飾ってあったポスターと絵柄が似てる??」という絵柄のポスターがいくつかあり、店主に断りを入れてポスターの写真を撮らせてもらい、早速該当の友人に電話「お店でこんな感じのポスター展示販売しとるんよ うまいコ...30Jul2018hiroshimadesignart
叢 パセーラ トークイベント業界のスタンダードを変える事で、第一線を走り続けている叢。植物を枯らさない甲斐性が私にあれば、いい顔した一鉢迎えたい。「ハイポネックス」の名前を仕入れ早速購入。百均で買った謎の植物に与えて様子見。08Jul2018hiroshimaartlife
京都ペンギン京都へ出張へ例の如くなんの京都感も味わえず、帰路へ就く際に謎のペンギンオブジェがあったので思い出に一枚。ここは駅、スイカペンギンと何か関係があるのか?と一瞬思ったけど関西スイカじゃないよね。確か。可愛ければすべてよし。15Feb2018art